EBMAS(エブマス)ロゴ

実践護身術・格闘技・詠春拳を習うなら!教室は東京、名古屋、埼玉で開催中。女性・子供も。

EBMAS JAPANエブマス ジャパン

  • EBMAS JAPAN Facebook
  • EBMAS JAPAN twitter
  • 見学・無料体験を申込む
  • TOP
  • EBMASについて
  • 練習について
  • 練習日時・場所
  • 入会案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 見学・無料体験を申込む
  • Top
    トップ
  • About EBMAS
    EBMASについて
  • About Lesson
    練習について
  • Schedule
    練習日時・場所
  • How to Join
    入会案内
  • FAQ
    よくあるご質問
  • Contact
    お問い合わせ

実践護身術・格闘技・詠春拳を習うなら!
教室は東京、名古屋、埼玉で開催中。女性・子供も。

EBMAS JAPANエブマス ジャパン

»ブログTOPへ

詠春拳の技、ボンサオとタンサオについて

私の生徒がボンサオとタンサオについて聞いてきました。

「この2つの技は同じような技なのか、それとも全く違う技なのか?」

そうですね、似ているし、違う技でもあります。

ただ、答えはS.N.T.の名前の中にあります。
S.N.T.=`Little Idea`:)
すべては S.N.T.=`Little Idea から始まるのです。

ただし、間違いなく、この2つの技はブロック技ではありません。

ではまた!
Keep training!
All the best!

blog topへ

シェアする

2014年4月19日10:49 PM  | カテゴリー:EBMAS(エブマス),詠春拳・練習

« お気に入りの言葉
みんなで寿司食べました! »

ブログTOPへ

見学・無料体験を申込む

“詠春拳の技、ボンサオとタンサオについて” への2件のフィードバック

  1. Y. A より:
    2014年5月6日 5:53 PM

    初めまして、詠春拳に興味があります。ブロック技ではないとはどういう意味なのでしょうか??突然の質問で申し訳ありません。

    返信
  2. JoosRobert より:
    2014年5月20日 8:57 AM

    質問ありがとうございます。

    まず、ブロックとはどういう意味かを考える必要があります。
    私にとって、ブロックする、というのは向かってくる力やエネルギーを遮断、制止するということを意味します。

    そのためには、向かってくるのと同じか、それ以上の力が必要となるでしょう。
    わかりますか? そうでなければ向かってくる力に対処できませんよね?

    エブマスでは、力に対して力で対処しません!! 少し説明しましょう。

    1. 詠春拳は護身術であり、筋力の弱い人がより強い人に対処する方法を伝えています。
    2. 相手の力を借りなさい。

    以上このことを考えると、タンサオ-ボンサオは、ブロックとは全く違った用法といえます。

    返信

コメントを残す

返信をキャンセルする。

  • 最近の投稿

    • 4月のスケジュールです 2021年3月21日
    • Instructor Introduction 3 2020年11月7日
    • Instructor Introduction 2 2020年9月12日
    • Instructor Introduction 2020年8月10日
    • 国分寺 2020年7月11日
  • 2023年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • follow us in feedly
    • HOME
    • EBMASについて
    • EBMASの特徴
    • EBMASとは
    • 詠春拳の歴史
    • 練習について
    • 練習内容
    • 練習風景
    • インストラクター紹介
    • メッセージ
    • 練習日時・場所
    • 練習日時
    • 練習場所
    • 入会案内
    • 受講料
    • 注意事項・お願い
    • 休会・退会について
    • FAQ
    • よくあるご質問
    • 生徒さんの声
    • お問い合わせ
    • 見学・無料体験

    EBMAS JAPAN

    All Right Are Reserved 2008-2023